住まい・インテリア

7/25 なぁ~んかなぁ 真夏の夜の寝室考!

今年流行(?)のアサまでぐっすり○ェルシーツってのを6月に買った。

他社のまくら版を旅行時に愛用していた。
風呂上りに使うと最高に気持ちいいが、
丁度寝付いた頃、吸収熱量オーバーか?かえってホットまくら状態となり寝苦しい。

で、普段はジェルではなく水枕状の製品を何年も使っていた。
これは朝まで気持ちいのだが、
①中が透けて見えて水にカビが生えるのが
 見えて気持ち悪い(と家族が言う)
②モモがかみ破って中身がもれる犬
③中に水を入れるときに空気を抜くのが大変

と言う事で物は試しと、まくらとシーツを買ってみた。

まずはジ○ルまくら
①高い
②やはり熱容量が少ないので、」2時間くらいでホットまくらになり
 却って寝苦しい
ここまでは予想通りふくろ

朝までぐっすり○ェルシーツの方はといえば、
寝た瞬間~二時間くらいは最高!

しかし
①重い~!約10キロ(最初びっくりした)
②高い→16800相当
③6月の時点では冷えすぎ!
④7月入ってからはエアコン要らず・・・のはずが
 やはり3時間ほどで熱量オーバー!
ホットシーツに大変身!寝苦しいよこれは!

私はチカラあるので寝ぼけ眼でもシーツはがして寝直しているが、
普通の方々はどうしているのか??

さらには朝までひやひやのはずがダメ~!
これは私のカラダが(怪獣と戦闘した際に)巨大化し元に戻ってないせいかと、あきらめてましたが・・・

消○者センタープレスリリースで
[朝まで冷えない]と是正勧告されてましたげっそり

しかも体冷やしすぎたせいか?
すでに夏ばて状態で、ダウン中!(これが今日の結論)

夏風邪か?

| | コメント (0)