3月9日 清張と正史
昨日も書いた「砂の器」
松本清張氏が流行るのは不景気の証拠とか。
横溝ファンの皆様、正史ブームが起きるまでもう少し待ちましょう!
リーマンショック前までゴロちゃんが金田一やってるシリーズがあったのですが。
不景気で清張ブームに!本当に傾向がはっきりしています(笑)
横溝センセで一番好きなのは小林信彦氏との対談集と「真説・金田一耕助」という変則的な私ですが、映画で一番好きなのは原作に忠実部門で「獄門島」、佐分利真がいい!
オリジナル編では、なんといっても「病院坂の首くくりの家」。
桜田淳子がいい!!小林昭二と佐久間良子もいい!入江たか子と萩尾みどりもよかった、ピーターもよかった.草刈正雄はいらなかった。
ぜひ見てみてください。わたしゃDVDまで買ってしまいました。
ああ、「法眼(ほうげん)」という名字に生まれたかった。
ところで「砂の器」主演の佐々木蔵之介氏のご実家のお酒
東京、いや関東でも珍しいと思うのでご興味のある方は是非!!
最近のコメント