趣味

今日からヽ(^0^)ノ

お弁当の日々スタートヾ(≧∇≦)
いわゆる愛妻弁当?
商売頑張りますo(^-^)o
undefined

| | コメント (0) | トラックバック (0)

8/10 友人が月の井酒造の新人営業マンに!夏生入荷中!

また画像が出ません~!

容量オーバー?

http://ameblo.jp/mamegohandx/entry-11325102569.html

こちらを参照お願いします!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

4/13 連日のお目で鯛 ワイン会!

友人がオーナーシェフの六本木で

ワイン会!

Dsc_0156

ホワイトアスパラです!

六本木にいらっしゃる際は「デソットバル・ノザキ」がお勧め~!

| | コメント (0)

8/15松籟塾卒塾!&神の雫ワイン&ハーフマラソン出場

無事、酒蔵研修(松籟塾)卒業する事が出来ました!

拍手~!!!

110815_142347

その隙をついて

ハーフマラソンに!ブービーでしたが(汗)



2011071809120000_2


2011071809120000


で、神の雫ワインもたまたま仕入れてました

在庫分のみです。お早めに!

ラ・パッション2009

110815_141648

| | コメント (0)

4月25日 突然の雷&怪しい会合(笑)

え~業務連絡!

明日は夕方のみの営業。

27日はお休みさせていただきます!

酒蔵研修会行ってきます!!

今月も前年同月比行きそうなので、休みたくはないところですが!

その分29日(金)、5/3.4は営業いたしますです、ハイ!

昨日ははるか彼方まで、怪しい会合へ!

Sugiematukoi この人が講師(笑)怪しいですねぇ~!

一応、サングラスはシャネルだそうで!!

研修会の講師の先生も怪しいですけどね(^^;;

| | コメント (0)

4月23日 雨の日は憂鬱な日?いいえ、読書の日!

こういう日は読書がはかどります!

なぜ堂々と書くかというと「仕事」だから(笑)

赤羽の方から頂いた「酒蔵の四季(東京。小山酒造の暮らし)」

ご存じ赤羽の「小山酒造」の娘さんが書かれた本です。

昔の赤羽のことから酒造りのことまで判り易く書いてあります。

面白い!更に何故酒蔵の前に「ご自由にどうぞ」と井戸水が飲めるようになっているのか、判明しました。恐れ入りました~!

そうそう暗いニュースが多い中、東北酒蔵応援コーナーを設置しています

Touhoku1 売り上げの一部(利益分相当)は

寄付させていただいておりますのでぜひ!

正直、反応はいまいちですが・・・・。

さて、趣味の読書は

「下山事件・最後の証言」柴田哲孝著を!

先に来た関係で(アマゾンでまとめ買いしているので)

同じ著者の[TENGU」[RYU」「KAPPA」も読みました。

「TENGU」が一番おもしろかったですね。

「下山事件~」の感想は後日。

| | コメント (0)

4月13日

ちょっと油断してしまいました(^^;;

余震止まりませんねぇ~!浦霞さんはまた壊れたとか。

一の蔵さんもかなり割れたと。店内で応援フェアやってますが、反応はいまいちです。

放射能は大丈夫なんですがね・・・。

とりあえずカードポイント、寄付しています。

閑話休題

ジョギング、続けています。最近は股ずれに悩まされ、ジョギパンを買いに行きました。

が、サイズがなく(泣)体重も余り減りませんね。

今いちぱっとしない春です。

| | コメント (0)

3月29日 ラジオ大好き!

テレビばっかり見ていると何だか暗い気分になります。

こういう時こそって思いますが、マンションも被災し・・・。

こういうときはラジオですね~!

nack5をメインに聞いてます。

ただ好きだった玉ちゃん(玉川美沙)さんやプリ(ーズ大津田)姉がやってないんだよね。

Mioちゃんも何故かNACK5から、裏の東京fmに行ってしまったし。

相変わらずのオニタマは聞いてます。

吉木理沙や小林アナにも慣れてきた今日この頃。

| | コメント (0)

3月23日 水入荷がキャンセルに~!

やはりうちだけ納品はおかしいと思ってましたが、やはりキャンセルに!

困りましたが、こういう時こそのんびり行きましょう。

|

3月16日 

福島の友人の安否が判りました。

無事なようです。よかった、、、と言っては不謹慎でしょうか。

まだまだ連絡とれない人がいらっしゃいます。

まだまだ安心できません。一刻も早く安否だけでも判りますように。

自分に出来ること・・・節電、寄付。それくらいですが。

| | コメント (0)